こんにちは、ISD個性心理学協会ハグミアイの水野です。
もうすぐ夏休みに入りますが、親子のコミュニケーションが増える絶好のチャンスですね。
でも中には、一緒にいる時間が増えたことで
『考え方の違い』『行動の違い』などで、ストレスを感じるようになったという方も・・・
分からないからイライラしてしまうという悪循環に陥る前に、その『違い』の正体を見つけてみませんか?
ISD個性心理学を家族で共有すると
・ついつい叱ってしまう
・口うるさく言ってしまう
・夫婦間のずれ
などの現象が軽減されます。
どんな小さいことでも積み重なると…
そうなる前に、個性で分かることを知ってみてくださいね!
今回、講師を務めるのは、ハグミアイ支部の明壁陽子先生と、京都で活躍中の、船本ヨウコ先生のお二人です。
これまではオンライン開催でしたが、今回は初のリアル開催となりますので、お近くの方はぜひご参加ください。

【対象者】子育て中の保護者の方およびお子様