支部長

水野 将寛

Mizuno Masahiro

個性を認め育て合える共育(教育)環境を創る

「持続可能な開発目標(SDGs)」にも掲げられている、2030年までに達成すべき“誰も取り残さない社会”の世界共通目標に向け、個性を認め育て合える共育(教育)環境を、私たちと一緒に創りあげませんか?

プロフィール

有限会社ユーティリティーズウエスト 代表(2026年2月で法人設立20期)

一般社団法人 ISD個性心理学協会 支部長
一般社団法人 子育てカウンセラー協会 支部長

カフェオーナーとして25歳で起業。

某有名百貨店で15年間テナント運営。路面店はSNS戦略によって、TV・雑誌などで取り上げられる。
2012年「ISD個性心理学」と出会い、やりたいことで生きるための「自分の個性と才能の育て方」を学び
2018年からは、飲食事業から共育事業へと方向性を一新。

現在は「比較のない平和な世界」を実現するため
個性を認め育て合える共育を、企業や学校向けに、講座・研修などを開催する。

実績

講師歴 10年(2015年受講)
一般社団法人 ISD個性心理学協会 理事
☑5,000名以上の個性分析
☑370名以上の講座開催(月額有料コンテンツの解約率5%以下)

【法人実績】
☑年商19億上場企業の元CEO様のリズムサポート
☑接骨院 導入前3店舗→11店舗(従業員数6倍増:離職率40%→10%以下に)
☑会員制エステ(6店舗)の店舗責任者向け社員研修を継続開催
他多数

【教育実績】
☑キャリア教育セミナー/愛知県立国府高等学校様
☑子育て教育セミナー/名古屋市立御幸山中学校様
☑PTA主催子育てセミナー
他多数

member

メンバー一覧

PAGE TOP